マメコと私の記録

2017年33週6日1254g。極低出生体重児で生まれたマメコの話

一日でも長くお腹の中に・・・

目の前にチカチカッと火花が散り、バタバタと個室に運ばれ血圧を一晩中測りながら、点滴をして過ごしました。

 

朝になり、もと居たMFICU(母子胎児集中治療室)に戻されました。

もちろん寝たきりのままベッドのまま運ばれました。

 

 

 

そこから1週間はみるみる悪化し、とにかく一日中ベッドから起き上がることすらできません。

お見舞いに夫が来てくれても、うれしいけど会話することもままならず、ふうふうと荒い息をするだけ。

 

 

 

緊急帝王切開になる2、3日前だったと思います。

 

看護師さんが

「お水は飲んでいるのに「極端にトイレの回数もおしっこの量も少ないわね・・・。」

 

 

 

体調が悪化していったのは連休直前。

先生たちが回診にきて「体調どうですかー?」って聞いてくる。

 

私は回診の時先生たちに囲まれるのが苦手で、言いたいことも言えず

「毎日しんどいです・・・」くらいしか言えなかった。

 

 

でも、その日は辛すぎて

「このままでは連休を超える自信がありませんっ」と涙ながらに逆切れ🤯気味に訴えてしましました。

 

手足は恐ろしいくらいにぶくぶくに浮腫むし、顔もパンパンになり別人のよう。

お腹も急に大きくなってきたので、「赤ちゃんが大きくなったのかな🤔」

なんて思ったら全然そんなことなく😫

 

後から気がついたけど全身が浮腫んでお腹も大きく膨らんだだけでした。

 

思い出して書いているだけで、今もあの時の恐ろしい記憶がよみがえり怖くなる。

忘れもしない緊急帝王切開前日、体中がパンパンで、自分の身体が

風船みたいで今にも体が弾けそうな感覚。

 

寝返り打つことさえできない。

ナースコールをして体の異常を伝える。

先生が来て、今から点滴をするという。

記憶があいまいだけど子癇発作予防の点滴だったと思います。

 

余計苦しくなるけど、我慢して欲しいと言われました。

 

 

このころは、毎日NSTと一日おきにエコーでマメコの様子を見てもらっていました。

「赤ちゃんは元気ですね」

この言葉だけが励みでした。

 

どうかどうか一日でも長く、お腹においてあげたい・・・

重症妊娠高血圧

病室のベッドから寝ていても見える場所に看護師さんからもらった、週数と出産予定日までの日が表になっている紙をTVの横に貼りました。

 

 

正産期と言われる期間までを目指すように言われました。

入院したのは31週。正産期は37週。長い。ひっじょーに長いと思いました😅

 

入院して2,3日はまだ出歩けるほど調子はよかったです。

 

 

 

入院1週間を過ぎたころから、体調は坂道を転がるように悪化し始めました。

 

病室をでて、数メートル先の電話コーナーに行くのも息切れがしてしんどくなってきました。

電話コーナーへの往復でも脂汗が出るほど辛い。

病室での電話はNGなので、体調を心配する両親へ電話していても話をするにも息切れがして辛い。

 

 

 

入院した大学病院は、午前中に回診がありました。

 

午前中はなんとか、ベッドから起き上がることもできましたが、午後からは起き上がれない。

 

「とにかくとにかく、辛いんです」😭😭😭と伝えました。

先生たち、特に言いませんでしたが、「あ、この人そろそろかな」と思ってたのかな😅

 

 

入院から8日ほど経ったころ夫が面会に来て何気ない会話をして笑っていたその時。

 

目の前が

 

チカチカッと星が飛んだようなのが見えました。

 

 

「なんかおかしい気がするから、ナースコールしてくれる?」

 

来てくれた看護師さんに今の症状を話す。

 

看護師さんが慌てた様子で、

「分かりました。ちょっとお待ちくださいね。」

すぐに戻り、血圧計をもって駆けつけてきました。

 

血圧を測ると細かい数値は覚えていませんが上が150くらいだったと思います。

医師が呼ばれ、さらにベッドに寝たまま、別室の個室への運ばれました。

 

血圧を測り続けられる血圧計?をつけて、薄暗くした個室で点滴が始まりました。

看護師さんの慌てぶりをみても、

 

「あ、危なかったのかな?」

 

そこから耐え続けた1週間は、もうたとえようもない地獄でした😫

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

胎児スクリーニングを受けました

妊娠高血圧になり、赤ちゃんも小さく経過観察が必要ということで、里帰り出産を諦めて大学病院に入院することになった私。

 

即入院が決まった時、正直ほっとしました。

あぁこれでゆっくり何もせず休める。

 

夫はゆっくりしてていいよ、何もしなくていいからってタイプですが

やっぱり夫は仕事もあるし、家にいると何もしないでいるっていうのは

無理なわけで😅

 

いや無理なわけでもないというか、できないこともないのだとは思いますが。

私が性格的に無理だったというか。

 

変に頑張り屋で、無理しちゃうというかしないでいられない性格😂

 

高血圧なわけだし、塩分控えめな食事をしなければいけないと思えば

やっぱり外食よりも手作りがいいし、夫にそこまで毎食作れというのも・・・

とか、変に真面目で几帳面な私T_T

 

家事もしなくていいし、塩分控えめな食事に何よりも

マメコと私の命が一番安全に守ってもらえる場所にいられるということに

安堵しました。

 

転院が決まる少し前、妊娠7ヶ月頃から泣いて過ごすことが多くなりました。

 

 

大学病院受診した初日に入院する前に胎児スクリーニングという検査を勧められました。

 

 

先生

「この検査で胎児に異常があっても法律上、堕胎できない週数に入っています。

(当時31週)それに同意したうえで、この検査を受けるか受けないか決めてください。」

 

・・・。

 

泣きました。

 

赤ちゃんに異常があるのかな・・・。

 

夫は「どんな子でも僕たちの子どもに変わりない。」

と、心強い言葉をかけてくれました。

 

 

入院してその日も、MFICU(母子胎児集中治療室)という、ずいぶんおっかない

お部屋にびびりまくり、私ってそんなにやばいんだと不安も不安💦

 

 

 

MFICUにいる看護師さんは全員、助産師さんで優しく私の不安に寄り添ってくださいました。

その日も、赤ちゃんが小さいこと不安で切ない思いを看護師さんに聞いてもらい

泣いてしまいました。

 

私の入院したお部屋は大部屋でしたが、みんなぐるりとカーテンを覆って個室のようにして過ごしていました。

 

 

隣にいる妊婦さんが看護師さんと、小声で話す声が聞こえて泣いているようでした。

 

 

「あぁ、ここに入っている妊婦さん理由はそれぞれ違えど、私と同じように

不安を抱えているんだな😣辛いのも、頑張っているのも私だけじゃない😥」

 

胎児スクリーニングの結果、特に赤ちゃんは小さい以外には異常は

見受けられないということでした。

 

「妊娠高血圧になったから、赤ちゃんが小さいってことですか?」

と聞いてみました。

 

先生

「何が原因で、小さいかということは現時点では特定することはできませんね。」

というようなことを言われました。

 

 

スクリーニング検査の結果にほっとしたけど、不安は尽きませんでした。

 

看護師さんには、ネットでたくさんの情報は見なくていい。

いろんな人がいるけど、あなたはあなた。

先生の言うことを信じて、余計な心配はしすぎないように。

 

そうアドバイスをもらいました。

 

入院してから1週間は、とにかく眠くて眠くて。

一日中眠り続けました。こんなに寝たの人生で初めてってくらい寝ました。

 

このまま一か月(臨月まで)って余裕じゃない?😏なーんて考えてました。

 

これから地獄が始まるとは知らずにね・・・🤮

大学病院に転院後、妊娠高血圧に!?

大学病院への転院が決まり、すぐに受診できることになりました。

 

初回、受診した日の血圧は上が137、下が90

 

それまで通っていた病院で測る血圧はそれほど高くありませんでした。

 

妊娠7ヶ月。急に上がり始めた血圧。

 

 

妊娠するまで、というかしてからも血圧なんって一切気にしたこともないし

健康診断でひっかかることもなかった私。

 

 

 

むしろ低血圧な方で20代のころは低すぎて、医者もびっくりするほど。

 

忘れもしない20歳頃、病院で血圧測ったら上が60、下が0ってことが2回ほどありました😅

 

先生は「大丈夫。0でも血圧ないわけじゃないからね。」

 

ってちょっと良く分からないフォローをされ、朝、良く起きられるねと感心されたものです。

 

 

 

 

それくらい低血圧な私が、高血圧になるなんて・・・。

妊娠中、糖が出る人の話しはときどき聞いていたので、甘いものは気を付けて

いたつもりでしたが、普段から薄味だったので塩分は全くのノーマーク😫

 

 

 

梅干しが食べたくて、毎日梅干しのおにぎりをお昼に食べていたのがまずかったのか😥

 

と色々考えましたが、どう考えても塩分はそれほど取っているほうではない。

やはり、家族性高コレステロール血症の影響なのか、高齢での妊娠のせいなのか未だにわかりません。どれも原因になりうるらしいので、複合的要因だったのかもしれない。

 

 

 

とにかく、血圧が上がり始めたタイミングで入院できたのはラッキーでした。

 

 

転院せず、田舎に里帰り出産のために帰省していたら、倒れて救急車騒ぎになったんじゃないかと振り返ると恐ろしいです😫

 

 

 

大学病院で受診した日に即入院。

「赤ちゃんも入院して経過観察が必要なレベルの小ささです。」

(そんな言われ方ではなかったと思いますがそんな感じのことを言われました)

 

 

 

しかも、MFICU(母子胎児集中治療室)というなんだか物々しく大変そうなお部屋に入ることになりました・・・🙈

お腹の中のマメコの強い意志を感じてました

マメコがお腹の中で動くのがわかる度、愛おしくて幸せでした。

 

 

妊娠7ヶ月に入る少し前、エコーで診てもらっている時に先生に

 

「性別ってそろそろわかりますか?」

 

「あぁ、そうだね。今日の角度は分かりそうだな。うん。女の子だと思うよ。」

 

 

女の子かぁ😍

 

マメコに会えるエコーの時間がすごく楽しみで、動いている姿が見られるたび

嬉しくて、毎回毎回、少々涙ぐみながらモニターを見ていたものです😂

この頃から親ばか😅

将来、ママの愛が重いって言われないようにしないと😅

 

私は普段、心配性で余計な心配ばっかり、良くそこまで先回りして

心配できるねって言われるくらい妄想力も豊かすぎるくらいなんです。

 

家族性高コレステロール血症、子宮内膜症、この後

妊娠高血圧症で私のお腹の中は苦しくて居心地が良くなかったと思います。

 

そんな過酷な状況でも、強く生きていてくれたマメコが愛しいです。

 

私もどんなに不安な状況でも、体が苦しくても不思議と

 

「大丈夫。この子は大丈夫。絶対死んだりしない。」

 

普段、心配性で自信のない私ですが、強く信じていたし

不思議ですが、お腹にいるときから、マメコの強い意志を感じていました。

 

「私はここに生まれるの😊」

 

マメコがお腹でそういっているような気がして仕方ありませんでした。

 

 

 

 

 

 

妊娠7ヶ月。小さめと言われたお腹の中のマメコ

妊娠6ヶ月頃までは、時々気持ち悪かったくらいで平和に過ごしてました。

 

7ヶ月目に入った頃、主治医の先生に

 

「赤ちゃんが少し、小さめですね。」

と言われました。

最初に言われたときはまだ正常値の下限くらいといわれていたのでそこまで深刻には考えていませんでした。

 

 

 

「今後の経過を注意深く観察する必要があるので2週間に1回通院してください。」

 

 

 

当時、主治医だった先生は無駄に不安にさせるようなことを言う先生ではありませんでした。

 

 

「赤ちゃんが小さい・・・。

どうして・・・。」

 

だんだんと不安がつのりました。

 

ちょうどそのころ、内科の方もコレステロールが爆上がりしはじめました。

内科の先生も驚くような数値になり、

産婦人科の先生と相談の上、問題ないだろうということでしたが

本来であれば妊婦には禁忌とされている薬を

服用した方がいいと言われました。

 

妊娠7ヶ月後半からは泣いて過ごすことが多くなりました。

 

赤ちゃんが小さいって言われているのに、

そんな赤ちゃんに良くないって言われてるような薬は飲みたくない。

 

赤ちゃんが小さいのは私のせいだ・・・。

赤ちゃんに何かあったらどうしよう・・・。

 

思い返せば7ヶ月の終わりころから、

体調が良くありませんでした。

とにかく体を動かすのがしんどくて。

お風呂から上がるとしばらく横にならないと起き上がれない。

仕事中も息切れが酷くて辛い。

 

産婦人科の先生に相談すると息切れは妊婦によくある症状。とのこと。

私も妊娠が始めてだったのでこんなもんだろうと思って過ごしていました。

 

 

車で2時間ほどの実家近くの病院で

里帰り出産の予定だったので

2週間ほど早く産休を取ることにしていました。

 

 

出勤最後の日は脂汗をかきながら仕事をしていました

あの時、倒れなくて本当によかった😣

 

里帰り出産のため、転院する前の最後の診察の時、先生に聞いてみました。

 

「私はこのまま里帰りせず、

こちらで出産した方がいいでしょうか?」

(私の実家は田舎です)

 

 

「そうだね・・・。赤ちゃんも小さめだし。

できればこちらの施設が整った病院に転院した方がいいね。

こちらの大学病院に転院しましょう。」

 

そう先生は言うとその日のうちに大学病院に連絡を取りすぐに受診できるよう

予約を取ってくださいました。

 

 

 

 

ちなみに、赤ちゃんが小さい原因てなんですか?

って先生に聞いたら、

 

「赤ちゃん自身に問題があるというよりも、さい帯からの栄養がうまくいってないとかそういうことだと思う。ここでは詳しくは調べられないから大学病院でよく診てもらってください。」

と言われました。

 

次回、大学病院に転院した後のお話しです。

初めまして

 

初めまして。

 

マメコの母です。

 

37歳でマメコを出産しました。

 

私には家族性高コレステロール血症という持病がありその影響か、

高齢出産の影響か、

妊娠後期で妊娠高血圧症候群が重症化し、

33週6日で1,254gのマメコを出産しました。

 

 

妊娠中はマメコがお腹の中で大きくなれず

心配で心配で泣いて過ごすことが多く

出産してからも不安もたくさん。

ネットにはいろいろな情報が溢れていますね。。。

 

 

幸い今年5歳になるマメコはとっても元気に

育ってくれています。

 

 

当時の記録を残していたわけではなく

5年前のことを思い出しながら書いているので細かい記録はあまりありませんが

私の体験がどなたかの参考になれば嬉しいなと

思い、ここにブログとして記録することにしました。

 

 

拙い文章ですが読んでいただけると嬉しいです。

 

 

マメコ母。